
村上邸しだれ梅、満開です
南あわじの早春の風物詩 … 八木馬回り地区にあります村上邸のしだれ紅梅が今、まさに満開を迎えてます 見頃は今から来週半ばくらいでしょうか? 春の南あわ…
南あわじの早春の風物詩 … 八木馬回り地区にあります村上邸のしだれ紅梅が今、まさに満開を迎えてます 見頃は今から来週半ばくらいでしょうか? 春の南あわ…
南あわじの花の名所、冬の灘黒岩水仙郷が終われば 今度は“広田梅林ふれあい公園”の梅の花へと … 南高、鶯宿など300本が2月中旬から3月上旬まで 色鮮…
南あわじの冬の風物詩、灘黒岩水仙郷もそろそろ最盛期 … それに合わせて水仙まつりが開催されます 1月21日(日) 10:00~ 淡路島3…
淡路島の年末年始の営業日をロビースペースの案内板にて ご案内させていただいております 今年のは飲食店を含めてかなり多くの施…
毎月第4日曜日は恒例のうずしお朝市 … 福良漁港の荷上場でその季節の旬の魚をテーマに いろんな海産物や手造り品が並びます 当館からは車で15分、ぜひど…
ロビーにフリーレントスペースを設けました 畳の間で自由に遊べるものをいろいろ … トランプ、UNO、オセロ、花札、株札など囲ってみんなで…
淡路島の冬の味覚、三年とらふぐ料理が始まりました 今年も来年の2月いっぱいまでのご予約で承っております コースは三年とらふぐフルコースと美福鍋のコース…
本日、改装工事が完了しました 一か月と少し、お客さまには改装中にも関わらず たくさんのご予約をいただきましてありがとうございました また、これを糧によ…
高い雲と穏やかな気候が続きます秋の淡路島 秋はツーリングには最適の季節ですね そして、一日で周ってしまわれるのはもったいないのが淡路島 …
実りの秋の象徴、新米! 洲本市五色町鳥飼 高鍋さんちのヒノムスメ 南あわじ市伊加利 素川さんちのコシヒカリ 今年も2軒の契…